脳の4つの役割分担【未知会ログ】

「知能」のほとんどは、物質としては「脳」に由来します。 このため、この連載でも「脳」の話題は今後扱っていくことになります。   今回概観するのは、脳の「4葉」の働きです。 これは脳の構造と機能において最も基本的な知識です。   事前の予習として、こちらの記事で脳の全体像を大雑把に把握しておくと理解が捗るかと思います。 今回は内側面や辺縁系は扱わないので、外から見た図だけで十分で […]

【学習】「脳の見取り図」を描いてみる

突然ですが、「脳の形」をご存知でしょうか。 私の記事でも脳の話を時々紹介していますが、その中に出てくる「脳の地名」は、「脳の全体図」が地図として把握出来ていないとなかなかイメージしにくいかと思います。 専門書を見ると詳しすぎるほど細かく載っていたりするんですが、一般書では機能に重点をおいた書籍が多く、「形だけを明確なイメージとして頭に入れたい」という人向けの明快な解説が意外と世に出ていないのが現状 […]

頭の中に眠る神話【隙間リサーチ】

科学者というのは意外と神話が好きなもので、科学の用語にも神話に「元ネタ」を持つものが結構あります。 今回は「神話の言葉から直接派生した用語」や「神話の有名な言葉と同語源に当たる用語」を紹介していきましょう。   海馬 = Hippocampus 脳の内側で記憶を作っているのが「海馬」という部分です。 “BodyParts3D, © The Database Center fo […]

田中耕一氏の新技術はアルツハイマー病の将来を変えるか?【隙間リサーチ】

この記事は、前回に引き続き、下記のニュースを取り上げます。 田中耕一さんの技術、アルツハイマー早期診断への道開く:朝日新聞デジタル アルツハイマー病の高精度アミロイドβ血漿バイオマーカー | Nature | Nature Research   さて、前回記事【「認知症」と「アルツハイマー病」って違うの?】では、アルツハイマー病と認知症の対比を通してまとめました。 特に以下の三点をおさら […]

「認知症」と「アルツハイマー病」って違うの?【隙間リサーチ】

先日、こんな科学ニュースが流れてきました。 田中耕一さんの技術、アルツハイマー早期診断への道開く:朝日新聞デジタル   私も興味があって精読したかったので解説記事にしようと思ったのですが、 「そもそもアルツハイマー病が何であるか知っている人って少ないのでは?」 という問題が噴出しまして。   「認知症とアルツハイマー病の区別もつかない状態で最先端の研究を説明なんて無理!」 とい […]