8 言語 「漢字は表意文字」と教えるのは正しいのか【隙間リサーチ】 「漢字は表意文字である」 ――昔こう教わった人は多いでしょう。 しかし近年、「漢字は表語文字である」ともよく目にします。 インターネットではこっちの論調が強い印象。 今回は、「『漢字は表意文字』というアノ教え方は妥当なのか」... 2019.04.26 8 言語教育日本語言語学言語教育
8 言語 【書評】ことばの発達の謎を解く 【書評】 ことばの発達の謎を解く ことばの発達の謎を解く 著:今井むつみ , ちくまプリマー新書, 2013/1/9 BACKGROUND ――対象 「子どもの言語獲得」は言語学の上でも教育学の上でも、非... 2018.02.23 8 言語教育言語学言語教育読書