日本語

「日本人だけど、日本語についてあまり知らないな」と思ったら読む本【新書読書】

金田一 春彦 日本語〈上〉 岩波新書 1988/1/20     巷では「本当は知らない日本語」みたいなネタはウケやすいようで、Twitterなどでも良くバズる定番の一つではあります。 「そんなに好きなら、そういうネタだけ書いた本があるんだから読めばいいのになぁ……」 と、私がいつも思い浮かべるのがこの本。    短いタイトルほどダメ本率は低い傾向があります  ―小飼 […]

「一ヶ月」の「ヶ」って何?【隙間リサーチ】

明けましておめでとうございます。 相変わらず更新にムラがありますが、今年も変なペースで更新していこうと思います。   最近更新が減ってるなーと思っていたところ、Twitterで小ネタを拾ったのでまとめてみました。   タイトルの通りですが、今回は「~ヶ月」という言い回しの謎について。 もっと単純に言えば、「数字と月の間に挟まってる『ヶ』って何?」という話です。   「 […]

「漢字は表意文字」と教えるのは正しいのか【隙間リサーチ】

「漢字は表意文字である」 ――昔こう教わった人は多いでしょう。   しかし近年、「漢字は表語文字である」ともよく目にします。 インターネットではこっちの論調が強い印象。   今回は、「『漢字は表意文字』というアノ教え方は妥当なのか」を、 専門家の文献を参考に検討してみました。 表音文字・表意文字を整理する 現代の日本語学では、言語を表記する文字は以下の3つに分類します。(子安, […]