2020年

2/2ページ

知能を科学の目で見るには?【未知会ログ】

「知能について科学的に考えるためにはどんな学問を基礎にすればよいのか」というのはチョット答えにくい問題です。 大学の学部・学科を眺めてみても、「知能学科」なんてのはありません。   「知能を研究する」ためのアプローチは複数存在します。 Earl Hunt氏は著書『Human Intelligence』の中で、知能へのアプローチを3つの異なるレベルに分けました。 1.Psychometri […]

どんなテストが「良い」テストか?:センター試験を例に考える【未知会ログ】

「IQテスト」と「大学入試」の基礎理論には共通する部分があります。 これは以前の記事でも指摘していますが、何故かと言えばIQテストは「頭脳の個人差を数値にして客観化する」という目的を突き詰めて作られているからです。   そう、「知能テスト Intelligence test」の理論には、センター試験のような大学入試のテストを考える上でも非常に有用な考え方がたくさんあるのです。   […]

「ウェクスラー式」知能テストの特徴は?【未知会ログ】

前々回の記事の冒頭で、「広義の知能テスト」について触れました。 しかし何と言っても現在世界でスタンダードになっている知能テストは「ウェクスラー式知能検査(WISC, WAIS)」です。 今回は、他の様々な「知能テストintelligence test」と対比しつつ、WAISの立ち位置を確認してみたいと思います。   尚、WISCは現在米国で第5版(WISC-V)が発売されていますが、日本 […]