3 社会科学 「ウェクスラー式」知能テストの特徴は?【未知会ログ】 前々回の記事の冒頭で、「広義の知能テスト」について触れました。 しかし何と言っても現在世界でスタンダードになっている知能テストは「ウェクスラー式知能検査(WISC, WAIS)」です。 今回は、他の様々な「知能テストintelligen... 2020.01.15 3 社会科学勉強会ログ心理教育
3 社会科学 IQの算出法は難しい?【未知会ログ】 WAISのIQ(知能指数)について呟くと、こういうリアクションがよくあります。 曰く 「IQって年齢で割って出すものだよね?」 曰く 「過去最高の人は200以上あったらしいぞ」 これはWAISで採用されている「deviatio... 2019.12.31 3 社会科学勉強会ログ心理統計
勉強会ログ 知能はどのように測られてきたか?【未知会ログ】 「Intelligence(知能, 知性)」とはどんなものでしょう。 人間の知的能力を純粋に測るという概念に慣らされた近代以降の私たちは、「知能」が単独で純粋な能力値だと考えがちです。 しかし、知能テストは様々な試行錯誤を経て今の形にな... 2019.11.04 勉強会ログ心理